Aloha Fridayとは 🤙💕【本社スタッフブログ】
Aloha~🌴
本社の菅野です。
皆様は、「Aloha Friday」という言葉を聞いたことがありますか?
ハワイでの金曜日の呼び方らしいのですが、
こんな意味が込められているそうです😊
ALOHA(Good bye) to WEEK DAYS(月~金)
そして、
ALOHA(Hello) to WEEKENDS(週末)
一週間働いて、週末を楽しもう!と言った意味合いがあるそうです🤙
英語圏の国でよく聞く似た言葉としては、「TGIF」がありますね!
この名前のレストランを目にしたことがある方も多いのでは無いでしょうか?
「TGIF」とは 「Thanks God, It’s Friday」のそれぞれの単語の頭文字をとったものになります。
日本語でいうところの、いわゆる花金と同じですね✨
言葉や言い回しは違えど、
仕事を頑張った分、週末を楽しもうという気持ちは万国共通みたいです🌏💓
ALOHAという言葉には、たくさんの意味が含まれています。
レザンジュのジュエリーにも、
Alohaという言葉を入れるお客様はたくさんいらっしゃいます🥰
インサイドの刻印は、ジュエリーを作られる方の想いが一番こもっているものだと思います。
その分、悩みますよね🙎🏽💦
レザンジュのスタッフは、お客様の想いをお伺いしたうえで
全力でBestなご提案をさせて頂きます。
インサイドのみならず、デザイン、幅、エッジなどお客様のご要望に合わせて
素敵なジュエリーを作るお手伝いをさせて頂きます💞
Mahalo!
◆◆レザンジュ公式フェイスブックページ♪お気軽にいいね!お願いします◆◆