ハワイ州はレインボーステートと呼ばれています🌈【本社スタッフブログ】
Aloha~本社菅野です🤙🏽
本日はfacebookでもお話ししました、
虹のお話をさせて頂きます🌈
日本では虹の色は
赤、オレンジ、 黄色、 緑、 水色、 青、 紫の7色だとされていますが、
実はハワイでは6色だと言われています。
神話に出てくる小人族のメネフネが集めた以下の材料を
混ぜて作ったとされています✨
・宮殿のカヒリから、赤い羽根
・イリマという植物から、可愛らしいオレンジの花
・バナナの木から、よく熟れた黄色のバナナ
・山や谷から、緑色のシダの葉っぱ
・深い海から、青い水
・女王様のシルクのドレスから、紫色の布
色それぞれがハワイらしいというか、
ハワイならではの由来ですね!
カヒリやシダの葉はレザンジュでもジュエリーのモチーフになっています☺
イリマや女王様のドレスからは王族や宮殿を連想させ、
ハワイアンの考え方が垣間見えますね!
実は私、今週の日曜日にフラのコンペティションに参加させて頂きます💡
お客様の中にはフラをされている方も多く、
店舗に立たせて頂くときは楽しみのひとつでもあります。
リケリケ女王様が書いた曲を踊るにあたって、
紫のベルベットドレスと、イリマをイメージした花材を選びました🌺
虹の紫色とオレンジですね。
女王様の想いに寄り添い、
気持ちよく踊ってきたいと思います😌
結果はまたご報告させてください✨🌊