ハワイアンジュエリーの歴史14Kとは?
夏真っ盛りの今、皆さまどんなジュエリーアクセサリーを身に着けていますか??
レザンジュ店ではオーダーメイドでリングやネックレスなどをお作りしていますが、ちょっと個性派の方には是非「グリーンゴールド」がおススメです!
そもそもゴールドの色味はどうやって作っているのか、不思議に思ったことはありませんか?
かんたんに説明しますと、24Kが金の純度が100%である表記であり、そこから金の割合を示します。
100%金である24Kはジュエリーにするにはやわらかく大手ブランドでもあまり流通していません。
(昔ながらの純金チェーンは見ることはありますね)
そこで、ハワイアンジュエリーの特徴でもある彫りを綺麗にみせ、なおかつ強度や細かい傷も目立たない14Kが古くより使われてきました。
レザンジュではイエローゴールドはもちろん、ピンクゴールド、ホワイトゴールドなど不動の人気カラーがありますが、今回のオススメは「グリーンゴールド」カラーです!
イエローとホワイトゴールドの中間・・・のような輝きですね。
身に着けると、また肌の色とマッチングしてよりキラキラとその存在感を表します。
またインターネットで調べると、グリーンゴールドには金運UPの効果もあるんだとか・・・(*´▽`*)
オーダーメイドでは、2色、3色とカラーを混ぜてつくるコレクションもありますが、ぜひグリーンゴールドで作っていただくのもオススメです!!
特に人気なのがスポットカラーという作り方。
写真のように、ピンクゴールド×グリーンゴールドの組み合わせが特に目立ちます。
2つ共に違った良さを持つカラーなのためですね。
また、イエローゴールドとの相性も抜群のため
イエローゴールドチェーンにグリーンゴールドのペンダントをコーディネートされる方もいらっしゃいます!
ぜひ気になる方は店頭にて実際にグリーンゴールドをお手にとって見てみてくださいね!
◆◆レザンジュ公式フェイスブックページ♪お気軽にいいね!お願いします◆◆
>>フェイスブック公式ページ<<
♪フォトコンテスト開催中♪
>>ハワジュニスト2016詳細はコチラ<<